2025年03月28日
くもじ・にじいろ館 館だより4月号
もう夏なのですか?と言いたくなる毎日ですが、いかがお過ごしですか?ツキイチ投稿の日がやってきました(ごめんなさい、本来はもっと投稿するべきですよね…)4月の館だよりの発行です。4月は数年ぶりに、くもじ地域自治会が 久茂地川にこいのぼりを泳がせる!(本当...
那覇市牧志の緑が丘公園内にある、集会所です.。 開館日 月曜日~日曜日 10時~18時(17時30分からは除菌タイムです) 休館日 第3日曜日 祝日 慰霊の日 年末年始 住所:那覇市牧志1-6-55 電話番号:098-862-1889
2025年03月28日
もう夏なのですか?と言いたくなる毎日ですが、いかがお過ごしですか?ツキイチ投稿の日がやってきました(ごめんなさい、本来はもっと投稿するべきですよね…)4月の館だよりの発行です。4月は数年ぶりに、くもじ地域自治会が 久茂地川にこいのぼりを泳がせる!(本当...
2025年02月26日
こんにちはくもじ・にじいろ館のある、緑ヶ丘公園は今 まさにさくらの満開の時期です。今年は、なかなか温かくなりませんが、春・・いや夏がそこまで来ています。その時期、その季節を感じながら、日々子どもたちと笑って過ごしたいと思う、くもじ・にじいろ館です。さて...
2025年01月31日
こんにちはくもじ・にじいろ館 元気です・・・もしかして1月の館だよりアップしてなかったかな・・・?と思いますが、あっという間に2月号の発行ですwww(すいません)くもじ・にじいろ館のある、緑ヶ丘公園は桜の花がちらほら咲き始めています。お天気がいい日は風...
2024年12月04日
こんにちは師走ですね・・・師走=忙しいと思っているのは、大人ばかりで子どもたちはいつもと変わらない毎日を過ごしております。だいぶ涼しくなったので、児童館の中より、外の公園で遊ぶ姿が頻繁にみられるようになりました。また、日が暮れるのが早くなっています。児...
2024年10月31日
こんにちは児童館だよりの発行でしか、アップしない・・・で有名(?)な くもじ・にじいろ館です。冗談はさておき、いつものことながら、今月もあっという間・・・今年があと2か月しかないなんて・・・と思ううちに冬はくるんでしょうね・・最近は夕方、日が暮れるの...
2024年08月29日
子どもたちの夏休みも終わり、児童館には静かな・・・でもちょっと寂しい朝が戻ってきました。その代わりに、午前中の親子さんの利用があり、ほのぼのとした時間を過ごせています。さて、9月の児童館だよりが発行されましたので、アップします。9月は敬老の日プレゼント...
2024年07月01日
こんにちは!梅雨が明けたとたん一気に夏!がやってきましたね。緑ヶ丘公園内も、セミの大合唱で夏を感じています。さて、くもじ・にじいろ館 館だよりが発行されましたので、アップします。今年はいつもの夏休みとちょっと違う夏休み行事・・・ということで「くもじ・こ...
2024年06月01日
こんばんは6月になりましたね。時折降る雨は、自然にとってのご褒美と、思うようにして、じめじめして嫌だなぁ・・・とか、洗濯物が乾かないなどのマイナスな気持ちを吹き飛ばしていますwwwwさて、館だより6月号が発行されました。予定している「父の日プレゼント作り」は...
2024年04月30日
「1月は行く 2月は逃げる 3月は去る」という言葉がありますが。4月は「しに早い」※沖縄の方言で、とってもということを「しに」と表現します。という言葉が生まれたのかしら?と思うほど、4月もあっという間に過ぎていってしまいました。みなさんは、お元気ですか?さて...
2024年03月31日
こんにちはいよいよ明日から新年度ですね。来館している子どもたちも「明日からは3年生だよ~」と新学年になるのが楽しみのようです。学校が始まるのは8日からですが、ひとあし早く館だよりを発行しましたので、アップしますね。新年度からだよりのデザインも変わりました...